在日海外公館とのコラボレーション

《会員大学・教育機関限定》【UK-JP Online Seminar -April2021-】(JAFSA共催)


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
《JAFSA会員限定》
【UK-JP Online Seminar -April2021-】


「Study UK ウェビナーシリーズ」
(2021/2022年 短期コース・夏季プログラムのご紹介)


2021年4月20日(火)~4月22日(木)
運営団体 (共催) :ブリティッシュ・カウンシル [JAFSA団体正会員] 
特定非営利活動法人JAFSA(国際教育交流協議会)

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


JAFSA会員大学・教育機関の皆様へ
JAFSAではJAFSA正会員である「在日海外公館」の方達のご協力を得て、2020年度に引き続きオンラインでの大学間交流会を実施致します。

4月は、「ブリティッシュ・カウンシル」 [JAFSA団体正会員] と共催で、「Study UK ウェビナーシリーズ」(短期コース・夏季プログラムのご紹介) を開催致します。

このオンラインイベントでは、日本の教育機関の皆様に、2021年度の夏休み・冬休みに提供されるオンラインによる英国短期プログラムや、2022年に予定される対面式(オンライン式での可能性もあり)の英国サマープログラムについて、英国の大学より直接説明(☆)をいただきます。
☆英国時間7:00am=日本時間16:00に、英国大学担当者の方をオンラインで繋ぎ、リアルタイムでご説明をいただきます。質疑応答もライブで実施します。担当者の方のお顔を見て、直接お話ができるチャンスです!
この機会にぜひ、英国の大学の提供する短期プログラムについて、より詳しく知っていただければと思います。多くの方のご参加をお待ちしております !


英国参加校の所在地

英国参加校の所在地 (クリックで拡大)

英国参加大学:全6大学を予定しています。
(発表順)

※いずれも、日本の大学と何らかのパートナーシップを望んでおられる大学です。教育の質も高く、普段なかなかこのようなお話が聞けないような大学さんも参加されます。
1) University of Leeds
2) Coventry University
3) Hertford College、University of Oxford
4) University of Northampton
5) Keele University
6) University of Roehampton

 ※英国参加校の詳しい紹介は下記をDLしてご覧ください。※



1. 運営団体 (共催)



2. 参加対象
  …JAFSA会員大学・教育関連機関 (JAFSA会員限定)


3. 参加費  …無 料


4. 開催形態 …オンライン(MS Teams)


「セミナー」はブリティッシュ・カウンシル様がホストの「Teams」で実施。申込締切後に「Teamsリンク」を参加者へメールでお送りいたします。

5. 開催日時 …4月20日(火)-22日(木)各日16:00-17:15
              (Teams入室 15:45~) (JST 日本時間)
        


6. プログラム (日本時間で表記)


  • 「各日2校」によるプレゼンテーションと質疑応答。質疑応答は最後にまとめて行います。
  • 英国大学からの発表者は、「短期プログラムのコース詳細(コースの構成・内容、コース参加中の言語サポート、受講者が利用できるオンラインリソースなど)」について、30分程説明致します。
     【※使用言語:英語、通訳はありません】
  • 興味のある大学の発表日を選んでご参加ください。(事前申し込み必要です)
     3日間全部のご参加、一日のみのご参加、自由にお選びいただけます。

4月20日(火)
(第一回)
15:45-16:00
16:00-16:05
16:05-16:35
16:35-17:05
17:05-17:15
(Teams入室開始)
挨拶 (ブリティシュ・カウンシル/JAFSA)
発表1) University of Leeds
発表2) Coventry University
Q&A セッション-進行:ブリティッシュ・カウンシル
4月21日(水)
(第二回)

15:45-16:00
16:00-16:05
16:05-16:35
16:35-17:05
17:05-17:15
(Teams入室開始)
挨拶(ブリティシュ・カウンシル/JAFSA)
発表3) Hertford College、University of Oxford
発表4) University of Northampton
Q&A セッション-進行:ブリティッシュ・カウンシル
4月22日(木)
(第三回)

15:45-16:00
16:00-16:05
16:05-16:35
16:35-17:05
17:05-17:15
(Teams入室開始)
挨拶(ブリティシュ・カウンシル/JAFSA)
発表5) Keele University
発表6) University of Roehampton
Q&Aセッション-進行:ブリティッシュ・カウンシル

※セミナー後に「英国大学の担当者と連絡先」を、参加された方に限定でお知らせ致します。
 関心のある大学には、直接問合せて、その後の相談・打合せを各自でお進めください。


※英国大学に、ご自分の発表に参加された「日本の参加者の情報(大学・機関名、部署名、氏名、メールアドレス等、申込フォームに記載された内容)」を共有致します。ご了承ください。

7. 申込受付期間  …「4月15日(木) 17:00 (JST 日本時間)」まで


8. 参加申込方法

◎セミナー「申込」はこちらから⇒《 申込フォーム


EAIE2019ヘルシンキ大会での「UKブース」

EAIE2019ヘルシンキ大会での「UKブース」


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

※ご不明な点は、JAFSA事務局 (クリックでアドレス表示) へお問合せください。


→ Go back to “Top”

在日海外公館とのコラボレーション